BLOG

2015.11.28更新

こんにちは!

スタイリスト小川です。

alonではトリートメントメニューに
「高級MUCOTAトリートメント」
を使用している訳なんですが、


そもそも、
MUCOTAって…


何だろう???


と、誰しもが一度は考えるのではないでしょうか。


聞きなれない言葉ですからね〜〜(^^;;


そこで、今回私、小川は
MUCOTAの名前の由来となっている、
『ムコ多糖類』
なるものを、調査してみました!!

 

某検索サイトで調べてみると…

 

『ムコ多糖類とは、
多糖類またはその誘導体とタンパク質の結合物質。
ムコは「粘液性」という意味で,生体の運動を円滑にさせ,また細胞や組織の表面をなめらかにおおって,環境に対して保護作用をする。』


となっております。

 

フムフム(*^o^*)

 


具体的な物質名でいえば、

コンドロイチン
ヘパリン
ヒアルロン酸

もこのムコ多糖類になるのです!


身体の中で潤滑油的・保護作用のある大事な役割を果たしているものは
ムコ多糖類なんですね〜。


MUCOTAのトリートメントシステムは、
日常のダメージで髪の毛から失われてしまう

水分・タンパク質・脂質をアミノ酸分子レベルで内部まで届け、

キューティクル組織も強化し、中に留めて効果を長く感じることができます☆


サロントリートメントでツヤサラ髪に整え、
年末年始のイベントシーズンにみんなから褒められちゃいましょう(*^o^*)♪♪

 

 

投稿者: alon

2015.11.27更新

こんにちは!


alonの横沼です!

 

今日は『皮脂』について。

 

 

前回の『頭皮美人』という記事も合わせてお読みください!(クリック!)

 

 

 

 

 


みなさん、

手のひらや足の裏ってテカりますか??
ベタッとしますか??

 

しないですよね??笑”

 


手のひらに皮脂の出る毛穴無くてよかったー笑”

 

※汗の出る毛穴はあります

 

 

 

 

逆に顔や頭皮はテカッとしてり、ベタッとしますよね。
それは『皮脂』が出ているからです。

 

そもそも皮脂はどのような役割を担っているのでしょうか?

 

 

 

 

〜皮脂の重要な機能〜


①潤い
肌水分の蒸発防止効果があります。
皮脂が無くなると乾燥します。

 

 

 


②バリアー機能
皮脂によってpHが弱酸性に保たれ、菌の繁殖を抑えてくれます。

 

 

その他にも『皮脂は熱を伝えにくいので、暑さや寒さから守る』『肌の柔軟性や弾力性を守る』など、実はとても大切な役割を果たしているのです。

 

 

 

 

ではではそんな『皮脂』を取ってしまうとどうなるでしょうか?

 

 

 

 

 

洗浄力の強い洗顔料で顔を洗うとカピッとお肌がつっぱりますよね....´д` ;

 そりゃあれだけ重要な機能を果たしている『皮脂』を全部取ってしまえばそうなります。。

 

 


そしてそれを補おうと過剰に皮脂が出るのです。

 

 

 


もちろんこれは頭皮でも同じ事が言えます。

 

 

 


頭皮がベタつくからしっかりと洗浄力のあるシャンプーで洗おう!!

 

これはあまりオススメできません。
むしろ逆効果で過剰に皮脂を取れば過剰に皮脂が分泌されます。そして洗浄力のあるシャンプーによって髪のダメージにもつながってきます。

 

 

 

 

 

 

皮脂はお湯でしっかりすすげば落ちるんです。

 

そしたら洗浄力は適度なもので十分になってきます。

 

 

 

今一度『皮脂』は悪いものではない!という認識をして下さい(^^)

 


この意識を持つことがとても大切だと思います*

 

みどり

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: alon

2015.11.21更新

こんにちは!


alonの横沼です!

 

今日はヘッドスパのご紹介です。

 

 


頭皮が痒い、頭皮が臭う

 


そんな頭皮を一回リセットするために一度ヘッドスパを受ける事はとてもオススメです!

 


alonオリジナルヘッドスパはホホバオイルを使用したヘッドスパです

 

 

大崎ヘッドスパ


ホホバオイルは、なんと『過酸化脂質』を効率的に落としてくれるのです!!!

 

 

〜過酸化脂質とは〜

頭皮の皮脂が時間をかけて酸化してしまったものです。
毛穴付近に酸化した過酸化脂質が詰まる(溜まる)事で、フケや痒み、あの嫌な臭いも過酸化脂質の仕業なんですよね。

そんな『過酸化脂質』は酸化し固形化し、なおかつ粘性があるためシャンプーでは落ちにくいのです。∑(゚Д゚)

 

 

そんなこびりついた過酸化脂質にはホホバオイルが有効なのです。

 

オイル???
と思う方もいると思います。
なぜ頭皮の汚れを落とすのにオイルなの?

 

 

この原理に似ているのがお化粧を落とすクレンジングですね!

ほら、オイルで汚れを落としているでしょ??
普通の洗顔だけじゃ落ちないでしょ?

 


ホホバオイルも同じで普段のシャンプーでは落としきれない『過酸化脂質』を効率よく落としてくるのです。


しかもホホバオイルなので頭皮の保湿もバッチリ
しかもなんと毛先のパサつきにも有効なのです。

 

〜ホホバオイルとは〜

ホホバオイルとはホホバの実から抽出されます。
エステサロンなんかでは良く使われるそうです。
何故ホホバオイルがマッサージなどのエステサロンで使われるかと言いますと、ホホバオイルは美容で使われるオイルの中で唯一肌成分と同じ構造を持つオイルなのです。

しかも残っても酸化しません。
しかもビタミンEたっぷりです。

 

 


僕も週に1回家でホホバオイルつけて頭皮をマッサージしています。

頭皮に湿疹が出来やすかったのですが、シャンプーも自分の頭皮にあったもの+ホホバオイルで
改善されました。


ビックリするぐらい綺麗に治りした笑”

 

 

 

みなさん

 

頭皮美人始めましょう(^^)

 

 

 

 

投稿者: alon

2015.11.11更新

こんにちは!

alonアシスタントの横沼です!

 

最近乾燥してきましたね〜

 


お肌の乾燥がシワにつながるのを気にしている方も多くいらっしゃるかもしれません。

 

 

が、しかし!!

 

 

顔のたるみやシワを気にするのであれば、高級な化粧水や乳液を買うのも一つの手ですが
まずはシャンプーを変えてみませんか?
と、いうお話を致します(^^)

 

 

 

そもそも頭皮が乾燥していたらつっ張ります。
そしたら顔の皮膚にストレスがかかります。それが原因のシワやたるみも生まれます。

頭皮が凝っていたら顔もむくみます。

 

《顔の皮も頭の皮も1枚皮です!!!》


考えてみれば当たり前の事ですが、その事を知っているのと知っていないのではお肌に関するケアが変わってくるはずです。

 


洗顔ソープの洗浄力が高ければお肌はつっぱります。嫌ですよね。

おまけに余計に脂を取ってしまうと、余計に脂が出ます。

シャンプーの洗浄力が高ければ頭皮はつっぱります。嫌ですよね。
おまけに余計に脂を取ってしまうと、余計に脂が出ます。

 

 

同じですよーーー!!!!

 

 

お家で使ってるシャンプー、頭皮に合っていますか??

 

 

お顔のお肌=頭のお肌

 

 


自分に合ったシャンプーを知りたければ是非担当スタイリスト又は僕に聞いてみて下さい^o^

 大崎アロン

投稿者: alon

2015.11.06更新

こんにちは。

大崎の美容室alon菅です。

 

前回のブログの続きが早く聞きたい!

細毛対策・対応は何をしたら良いのか?

知りたい!ですよね〜。

 

では今回はこちらです。

細毛対策!ハリコシのある健康な髪の毛を手に入れるには…

 

: 食事

 

髪の毛を成長させるにはタンパク質が必要不可欠です。そのタンパク質を補っていく為にも規則正しい食生活が望ましいです!勿論、タンパク質だけで良いかと言えばそうではなく、ミネラルやビタミンも重要です。
やはりバランスの良い食事が望ましいです。

 

: 睡眠時間

 

睡眠中に日頃の疲れを修復し、栄養を与えて回復、成長させてくれています。
睡眠不足はカラダのサイクルをみだし、髪の色のサイクルも崩すことになります。

 

: 頭皮ケア

 

頭皮が硬くなってしまったり、血液の流れが悪い血行不良、頭皮自体に痛みや痒みがある場合は正常な状態ではないので栄養が行き渡らなくなってしまいます。
こちらのようにならない為、もしくは改善していく為にも頭皮マッサージや頭皮ケアは必要になります。

 

分かったいても、なかなか難しいですよね…

ストレス過労によるものも原因の一つです。

まずは色々考えるよりも、気持ち良いからやってみる。というのも良いのかもしれませんね!

 

スパメニューは少し敷居が高いなぁ…

 

そういう方にはalonではまずは炭酸シャンプーメニューをオススメしています!

こちらのメニューはカットには勿論、カラーリングの際にも追加出来ますのでお気軽にスタッフにご相談下さい♪

 

大崎ヘッドスパ

 

 

 

 

投稿者: alon

2015.11.05更新

こんにちは。

品川区大崎の美容室alon菅です。

alonブログをご覧頂きありがとうございます!

 

髪の毛を使ってヘアスタイルで遊びましょう♪

しかし、よ〜く見ると。最近髪の毛にハリコシがなくなってきたなぁ…

何か前よりもボリューム感が無くなった気がする…

ヘアスタイルが決まらない…

 

何故、髪の毛は細くなってしまうのか?

原因を皆さんにお伝えしちゃいます♪

 

: 加齢

 

年齢を重ねると誰もがむかえる現実…
血行不良や頭皮が下に落ちてきたり、
頭皮が凝り固まって血液のめぐりが悪くなる。

 

: 栄養不足

偏った食事・不規則な食生活で髪に必要に栄養素がとれていない。

 

: 毛髪サイクルの乱れ

成長期⇨後退期⇨休止期⇨脱毛と毛髪サイクルが髪の毛にはあります。ホルモンのバランスの乱れや睡眠不足などによって毛髪サイクルのバランスを崩してしまう。【ちなみに妊婦さんの脱毛はホルモンバランスの乱れが原因】

 

: 頭皮の汚れ

皮脂やシャンプー剤の洗い残しによる毛穴の詰まりが原因。こちらにより栄養が行き届かないようになる。頭皮のかゆみや炎症の原因はすすぎが足りていない事が多いので少し意識してすすぎ洗いをするだけで変化は感じると思います。

大きくは分けるとこの4つの原因があげられます。

今は細くてもまだ間に合うのです。もちろん細毛から健康な太気にも生まれ変わることができるのです!

 

次回は【そして健康な髪の毛にするにはどうしたら良い?】

ではまたお伝えしますね〜♪

 

⇩こちらはサロン勉強会で使っているものです。

 

髪の毛

スタッフに抜き打ちテストしてみてください 笑

 

 

 

 

投稿者: alon

2015.11.04更新

 

こんにちは(^-^)

alonスタイリストの小川です♪


今回はのお話をさせていただきます!

 

みなさん、洗顔の時はしっかり泡を立てて洗っているかと思いますが、
シャンプーの時は泡を意識していらっしゃいますか??

 

 

泡は、洗浄剤空気で作ります☆

 

シャンプー時も、まずは地肌・髪ををしっかり濡らして、
シャンプー剤を手にとり、
しっかり手のひらの上で泡だてしてから地肌につけましょう!

 

 

泡だてせずに直に頭皮につけてしまうと、
流しきれずに、付着したままになってしまう原因となります。


流しきれなかったシャンプー剤は、
毛穴に溜まり塞いでしまう原因に…

 

 

さらに蓄積されてしまうと、毛穴の形まで変わってしまい、
新しい毛が、くせ毛になってしまうことも……!!

ここまで読んでくださった皆さんはもうおわかりですね♪


髪と洗剤を効果的に繋げ、
シャンプーの力を最大限に引き出すためにも、泡だてはとっても大切です☆

手のひらで泡だてが苦手な方は、
市販されてる泡立てネットを使うと簡単ですよ(^-^)

 

モコモコ泡で洗うと、シャンプーも楽しくなりそうです♪♪

 

ぜひ今日からでも!泡シャンプーにしていきましょ〜〜(^_−)☆

投稿者: alon